アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)、米FDAが肺がんに承認
【2016年10月27日】
米国食品医薬品(FDA)は2016年10月18日、プラチナを含む化学療法中または後に進行した転移性非小細胞肺がん(NSCLC)に対し、アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)を承認しました。
アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)は、抗PD-L1抗体であり、プラチナを含む化学療法後に進行した局所進行または転移性尿路上皮がんに対しFDAの迅速承認をすでに得ています。
今回の承認は、2つの無作為化オープンラベル臨床試験(OAK試験、POPLAR試験)の合計1,137例のNSCLC患者において、一貫した有効性と安全性を示した結果に基づくものです。
・アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)群13.8ヵ月(95%CI:11.8~15.7)
・ドセタキセル群9.6ヵ月(95%CI:8.6~11.2)
(HR:0.74、95%CI :0.63~0.87、p=0.0004)
でした。
・アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)群12.6ヵ月(95%CI:9.7~16.0)
・ドセタキセル群9.7ヵ月(95%CI:8.6~12.0)
(HR:0.69、95%CI:0.52~0.92)
でした。
2つの試験において、ドセタキセルと比較したOSをそれぞれ4.2ヵ月、2.9ヵ月改善しました。
POPLAR試験の主要安全性評価集団においてアテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)群で多く見られた(20%以上の)有害事象は、疲労、食欲不振、呼吸困難、咳、悪心、筋骨格系疼痛、便秘でした。Grade3~4の有害事象で多く見られた(2%以上)ものは、呼吸困難、肺炎、低酸素血症、低ナトリウム血症、疲労、貧血、筋骨格痛、AST増加、ALT増加、嚥下障害、および関節痛でした。 アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)の免疫関連有害事象は肺炎、肝炎、大腸炎、および甲状腺疾患でした。
ニボルマブ(抗PD-1抗体)ニボルマブ(抗PD-1抗体)やイピリムマブ(抗CTLA-4抗体)イピリムマブ(抗CTLA-4抗体)のみならず、抗PD-L1抗体も今後は治療の有力な選択肢となって行くでしょう。
関連するコラム
-
抗PD-L1抗体、アテゾリズマブ、米で肺がんの適応認可取得 【2016年10月21日】
スイス・ロシュ社は2016年10月20日、アテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)について、米FDA(食品医薬品局)に申請していた非小細胞肺がん(NSCLC)の適応追加が承認されたと発表しました。米国では5月に承認を取得した… -
ニボルマブ(抗PD-1抗体)ニボルマブ(抗PD-1抗体)のホジキンリンパ腫への保険適応が審議されます。 【2016年10月18日】
厚生労働省は2016年10月27日に開く薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会で、小野薬品工業のニボルマブ(抗PD-1抗体)の効能・効果に、再発または難治性の古典的ホジキンリンパ腫を加える可否などを審議する予定… -
抗PD-L1抗体アテゾリズマブ、PD-L1の発現によらず全生存期間を有意に延長~ロシュ、非小細胞肺がんのP3試験で 【2016年10月17日】
スイス・ロシュ社は2016年10月13日に、開発中の免疫チェックポイント阻害剤でアテゾリズマブ(抗PD-L1抗体)について、非小細胞肺がん(NSCLC)を対象とした国際臨床第3相(P3)試験(OAK試験)… -
レンビマとペムブロリズマブ(抗PD-1抗体)ペムブロリズマブ(抗PD-1抗体)の併用が固形がんで奏効率69.2%~米国での治験結果 【2016年10月14日】
エーザイは2016年10月12日、標準治療後に進行したか、あるいは他に適切な治療法がない固形がんに対し、結合型チロシンキナーゼ阻害剤レンバチニブと、抗PD-1抗体ペムブロリズマブを併用した臨床第1相後期…
監修医師紹介
-
湘南メディカルクリニック新宿院
院長 阿部 吉伸 医師 -
【備考】
日本外科学会永久認定医 日本胸部外科学会永久認定医
心臓血管外科専門医(2004~2009)
下肢静脈瘤血管内レーザー焼灼術実施医 日本癌治療学会会員
日本心臓血管外科学会国際会員
日本胸部外科学会正会員 日本脈管学会会員 日本静脈学会会員
日本血管外科学会会員 日本再生医療学会会員 医学博士
経歴 | |
---|---|
1990年 | 国立富山医科薬科大学医学部卒 富山医科薬科大学病院第一外科入局(胸部・心臓血管外科・一般消化器外科) |
1994年 | 国立富山医科薬科大学大学院卒・医学博士 胸部外科認定医取得(食道・肺・心臓外科) |
1992年~1994年 | パリ第12大学アンリーモンドール病院心臓外科留学 |
1997年 | 国立金沢病院心臓血管外科勤務 |
2004年 | パキスタン、トルコ、ミャンマーの日本大使館に外務省参事官兼医務官として8年間海外勤務。 |
2012年 | 新宿血管外科クリニック 院長 |
2015年 | 湘南メディカルクリニック新宿院 院長 株式会社シーオーメディカル顧問医就任 |
当院で受けることが出来る免疫チェックポイント阻害剤
-
ニボルマブ(抗PD-1抗体)ニボルマブ(抗PD-1抗体)
ニボルマブ(抗PD-1抗体)ニボルマブ(抗PD-1抗体)とは?
がん免疫療法(NK・T細胞投与)がん免疫療法(NK・T細胞投与)と併用し免疫機能を高めるニボルマブ(抗PD-1抗体)ニボルマブ(抗PD-1抗体)の点滴治療
-
イピリムマブ(抗CTLA-4抗体)イピリムマブ(抗CTLA-4抗体)
イピリムマブ(抗CTLA-4抗体)イピリムマブ(抗CTLA-4抗体)とは?
CTLによるがん(細胞)の破壊する働きを助ける免疫チェックポイント阻害剤
-
2種類の免疫チェックポイント阻害剤の併用療法
免疫チェックポイント阻害剤併用療法とは?
ニボルマブ(抗PD-1抗体)ニボルマブ(抗PD-1抗体)+イピリムマブ(抗CTLA-4抗体)イピリムマブ(抗CTLA-4抗体)併用がん免疫療法(NK・T細胞投与)がん免疫療法(NK・T細胞投与)でがんの治癒率が飛躍的に伸びる可能性があります。
-
アクセル+ブレーキ療法®コラム
免疫療法のアクセル+ブレーキ療法®とは?
従来の各種免疫細胞の活性化(アクセル)と、がん細胞の反撃を抑える免疫チェックポイント阻害剤(ブレーキ)を併用した新しい治療

湘南メディカルクリニックによる
あきらめないがん治療
まずは、お気軽にご相談下さい。
よくあるご質問
- 治療期間はどのくらいですか?
- 費用はいくらかかりますか?
- 副作用はありますか?
カテゴリー別【がん治療情報コラム一覧】
-
【カテゴリー】
がん治療・免疫治療の現状 現代の癌(がん)治療の課題や実態をご紹介します。
また、癌(がん)と向き合い社会復帰や仕事の両立、私生活についても解説致します。 -
【カテゴリー】
がん治療・免疫治療最新情報 癌(がん)治療の最新情報を紹介致します。現在、開発中のワクチンや今まで治らなかった癌(がん)の新しい治療方法、研究中の進捗などをお届けします。 -
【カテゴリー】
がん治療・免疫治療の基礎知識 癌(がん)に対する基礎知識をご紹介します。私生活において、私たちが癌(がん)と向き合う為に是非、知って頂きたい情報です。 -
【カテゴリー】
がん治療・免疫治療のコラム 現代、なかなか減ることのない癌(がん)患者様。その背景には喫煙率が思いのほか減少できなかったという理由などが挙げられます。 -
【カテゴリー】
免疫チェックポイント阻害剤 従来の癌(治療)で行っていたアクセル(NK・T細胞の活性化)にプラスして、ブレーキ(がん細胞の抑制)を同時に行う画期的な癌(がん)治療です。 -
【カテゴリー】
がん治療・免疫治療の効果 癌(がん)治療は本当に効果があるのか、どの治療を行えば良いのか…頭を過ぎることは幾つもあると思います。実際にどの癌(がん)にどの治療が効果があったかデータをもとに解説します。 -
【カテゴリー】
がん治療最新情報【新薬】 国内未承認薬であるがん治療の新薬についてご紹介致します。湘南メディカルクリニックではがんに効果があるのに厚生労働省からの承認が下りていない新薬をいち早く日本でもお届けしたいと考えています。